COLUMN

コラム

CATEGORY
  • 【時代はどんどんスマート化】「スマート◯◯」15選!

2017.07.28ビジネス

【時代はどんどんスマート化】「スマート◯◯」15選!

panda
panda
アナログアート派のウェブデザイナーです。
テクノロジーの進歩は著しく今までアナログだったものがどんどんデジタル化されつつある最近の世の中ですが、それに伴って、「スマート◯◯」という商品やサービスがどんどん増えてきました。

今回は、最近流行りの「スマート◯◯」どんなものがあるか、集めてみたのでご紹介します。

①スマートフォン

スマート界の頂点に立っている「スマートフォン」。
説明は不要かと思いますが念のため。
従来の携帯電話(俗にいうガラケー)にパソコンの機能を取り込んでいる携帯端末です。
検索や、ナビなど様々な機能があり、今や日常に無くてはならない存在です。

②スマートウォッチ

スマートフォンと連動することによって、通話やメール、SNSを利用することができる時計型のデバイスです。
活動量計や脈拍係数機能などを掲載したものも増えつつあり、フィットネスやヘルス面でも注目を浴びています。徐々に存在感を持ってきており、今後注目すべき「スマート◯◯」です。

③スマートテレビ

単なる映像やデジタル放送を見るためだけに特化した従来のテレビとは違い、WEBブラウジングやYoutube閲覧が可能なものなど、ネット対応で従来より多機能なものがそう呼ばれているようです。

④スマート家電

スマートフォンの普及によって生まれた家電です。
一般的にはスマートフォンとの連携により、遠隔操作などの便利機能を利用できるものなどの総称をスマート家電と呼ぶようです。外出先でお掃除ロボットを遠隔操作したり、エアコンの電源を入れるなどの機能、体重や血圧を自動的にグラフ可したりなど、家電をより持ち主に合わせて寄り添ったサポートができるようになっています。

⑤スマートペン

ノートに書いたものをデジタル化、かつその時の音声も同時記録し、書いた文字と同期させることが出来ます。こちらも、スマートフォンやアプリの普及から生まれたものです。

⑥スマートLED照明

スマートLED照明はスマートフォンやタブレット端末を使用して、お部屋の照明をワイヤレスでコントロールします。一般照明からカラー照明まで自分の好みに併せて様々な雰囲気を楽しむなどちょっとおしゃれで優雅な商品です。

⑦スマートペン

ノートに書いたものをデジタル化、かつその時の音声も同時記録し、書いた文字と同期させることが出来ます。こちらも、スマートフォンやアプリの普及から生まれたものです。

⑧スマートシャンデリア

ランプの輝きを装飾的に見せ、光の彫刻のような新しいLED照明のことです。

⑨スマートドア/スマートロック

ICカードをかざすだけで施解錠できるもの、鍵をポケットに入れておけば近づくだけで解錠が可能なものなどが見られるようになっています。
また、アプリと連動し、遠隔で家の鍵を開けたりすることが可能です。例えば、買い物帰りに両手がふさがっている!こどもが先に家に帰ったけど鍵が無い!そんなときに便利です。

⑩スマートキッチン

スマートキッチンは、スマートフォンで自動調理するオーブンや昇降式のハッチが搭載されているものがあるようです。バックトゥーザフューチャーで夢のようだった、自動で朝食をつくるマシーンが現実のものになりつつあるのかもしれません。

⑪スマートキッチン

スマートキッチンは、スマートフォンで自動調理するオーブンや昇降式のハッチが搭載されているものがあるようです。バックトゥーザフューチャーで夢のようだった、自動で朝食をつくるマシーンが現実のものになりつつあるのかもしれません。

⑫スマートハウス

太陽光発電システムや蓄電池などのエネルギー機器、家電、住宅機器などをネットワークし、コントロールすることで、生活に必要なエネルギーを無駄なく使える仕組みを備えた住宅のことです。
生活に必要なエネルギーはソーラーパネルなどで、産み出し、エコで環境に優しい商品です。

⑬スマートマンション

「スマートマンション」は「スマートハウス」の派生系で、エネルギーをマンション全体で管理し、効率的な使用や無理のない節電を実現するマンションのことを指すそうです。一戸建てにとどまらず、集合住宅でも一体化した環境に対する意識が芽生えてきました。

⑭スマートタウン

スマートタウン」は、その町の「スマートハウス」のHEMS(「Home Energy Management System 家庭で使うエネルギーを節約するための管理システム)とつながることで、街のエネルギーが見える化され、効率的に利用できるよう、管理された地域です。スマートハウスやスマートマンションがさらに、大きな規模で管理され環境への意識が地方自治体という大きなまとまりで見直されているようです。

⑮スマートゴミ捨て術・スマートゴミ箱

ここまで来ると、なんでもありなような気がします。「スマートゴミ捨て術」は、ルールやマナーを守り、その地域で気持ちよく暮らすためのスマートなゴミ捨て術のことです。
また、併せてスマートゴミ箱というものもあります。スマートゴミ箱は、太陽光発電機能を有し、そのエネルギーによる通信機能を搭載したCO2を排出しない環境配慮型ゴミ箱です。携帯電話網を通じてゴミの蓄積状況をリアルタイムで発信する機能により、収集頻度や人員配置、ゴミ箱配置の最適化など、収集作業を効率化しコスト削減を実現するとのことです。

まとめ

いかがだったでしょうか。数えきれないほどたくさんあるスマート○○。中には、便利な暮らしのお手伝いをしてくれる商品やサービスもあるかもしれません。ぜひ、興味のある方は活用してみてください。

採用サイトデザインに特化したまとめサイト | DEZDEZ デザデザ